出張封印

目次

自動車のナンバー交換お引き受けします!江戸川区近郊大歓迎!

自動車ナンバー交換お引き受けします!

名義変更や住所変更等で、自動車のナンバー変更がある方はどうぞご利用ください。

江戸川区及び、江東区、浦安市、市川市など江戸川区近郊の方は特に大歓迎です!

当事務所では、車庫証明、自動車登録、、ナンバー交換をまとめてお引き受けしています。

ナンバー交換もご自宅の駐車場で行いますので、書類を準備していただくだけで結構です。

土日祝日も対応できます!

江戸川ナンバーへの変更もやっています!

江戸川ナンバーの交換もやっています!

ナンバーの交換は、ご自宅の駐車場等で行いますので、運輸局に自動車を持ち込む必要はありません。

詳しくはこちらから!

他の都道府県の再封印もお引き受けしています!

再封印に限りますが、

他の都道府県の封印を、東京で受領できることになりました。

出張封印で取付できますので、運輸支局への自動車の持ち込みの手間を省けます!

出張封印のいいところ

自動車を運輸局まで移動させる必要はありません。

手間が省けて、

なおかつ、

事故等、移動の際のトラブルを回避できます。

費用、時間の節約になります。

ナンバー交換のために、

運輸局に行くための、

人件費、ガソリン代、高速代、そして時間の節約になります。

そして、

空いた時間は、

別の作業ができます。

また、一度に、

複数の自動車のナンバーの取り付けもできます。

複数台のご依頼の場合、割引もありますので、

お問い合わせください。

費用

費用はこちらを確認してください。

割り引きもありますので、

お問い合わせも、お気軽に。

必要書類

手続きにより必要な書類が異なりますので、こちらを参考にしてください!

出張封印について

封印とは

封印とは、ナンバーの左上についている銀色の丸い栓のことです。

勝手にナンバーの取り外しができないように、ナンバーを取り付けたときには、封印を取り付けます。

軽自動車には取り付けません。登録自動車に取り付けます。

丁種出張封印について

当事務所は、東京都行政書士会より再委託を受けた丁種会員です。

丁種出張封印は、行政書士による封印の取り付けの資格です。

  • 甲種:ナンバーセンター
  • 乙種:新車ディーラー
  • 丙種:JU
  • 丁種:行政書士

丁種出張封印にはいくつかルールがあります。

そこで当事務所では、以下の方針によりナンバー交換をさせていただいています。

ナンバー交換のある手続きについて

車検証、または譲渡証明書に、関東運輸局管内にある新車ディーラーさんが関係する場合は、お引き受けしていません。

車検証、または譲渡証明書に、JUの会員さんが関係する場合は、お引き受けしていません。

ルールが変わったので、現在はほとんどの車やらせてもらってます!

注意事項

お引き受けしていない場合等、以下注意事項です。

字光式ナンバーについて

当事務所では、字光式ナンバーの照明器具の取り付けができません。

配線ができないためです。

照明器具がすでについていて、ナンバー交換のみでしたら問題なくできます!

車台番号が確認できない場合

自動車には、1台1台、車台番号というシリアルナンバーのようなものが打刻されています。

ナンバー交換の際には、こちらを確認してから封印をする決まりになっています。

なので判別しにくい場合、錆トリ等できる限り致しますが、どうしても判別不可の場合は、別の手続をするか、お断りするかになります。

とはいえ、当事務所では1500台以上ナンバー交換していますが、
錆トリをしても、車台番号が判別できなかったことはないので、
余程の場合になります。

古い自動車の場合

古い自動車の場合、ネジ等が劣化していることがあります。

ネジが回らない、ネジの頭が取れる。

当方の工具の知識で対応ができればよいのですが、

できないと判断した場合は、お断りすることもあるかと思います。

また、当方で対応できる場合でも、別途費用をいただく場合があります。

こちらは、貨物自動車、北海道・沖縄ナンバー、盗難防止ネジ等たまにあります。

保険、ETCについて

自賠責保険、任意保険、ETCの変更は報酬に含まれていません。

ご自身でのお手続きをお願いしています。

ただ、手続きに不明点等あれば、協力できることもあると思いますので、お気軽にお申し出ください。

よくある問い合わせ

東京以外の、遠方ナンバーの出張封印はできますか?

基本的にできると認識いただいて結構です。ただ、出張封印のルールが、都道府県ごとに異なるため、確認してからのお返事になるかも知れません。

バスやタクシーは出張封印できますか?

できます。ただ、構造変更を伴う場合は、運輸局に車両を持ち込むことになると思いますので、出張封印のほうが手間になってしまうかも知れません。車両の持ち込みが必要ない場合は、出張封印を是非ご利用ください。

ナンバー交換をしたことのある自動車

今までにナンバー交換したことのある自動車の一例です。

ナンバーの交換は1500台以上やっていますので、
比較的幅広い車種に対応できます!

封印取り付け実績
いすゞビークロス
スバルインプレッサ インプレッサスポーツ エクシーガ フォレスター レガシィ レヴォーグ BRZ WRXSTI WRXS4
スズキジムニー
トヨタアクア アルファード エスクァイア エスティマ ヴォクシー ヴァンガード ヴィッツ ヴェルファイア ヴォクシー エスティマ カローラツーリング クラウングランエース シエナ シエンタ ソアラ タンドラ ノア ハイラックス ハイラックスサーフ ハイエース パッソ ハリアー プリウス プロボックスバン ライズ レジアスエース FJクルーザー MR-S RAV4 86
レクサスIS NX LS RX SC
日産エクストレイル エルグランド オーラ キャラバンコーチ キューブ スカイライン ジューク シルビア スカイライン セレナ ステージア ノート フェアレディZ ラシーン ランドクルーザー NV350キャラバン
INFINITIFX35 
ホンダCR-Z ヴェゼル クロスロード シビック シャトル ステップワゴンスパーダ フリードハイブリッド
マツダビアンテ ロードスター CX-8 MATUDA3ファストバック RX-8
三菱キャンターガッツ デリカスペースギア デリカD:5 トライトン ランサー ランサーエボリューションX
アウディA1 A3 A4 A5 A6 A7 A8 TTクーペ Q2 Q3 Q5 S1 S3 S5カブリオレ S5スポーツバック S6 S8 SQ5
アストンマーティン
アルファロメオアルファ147 アルファ159 ジュリエッタ
キャデラックエスカレード ATS CTS SRXクロスオーバー
クライスラーグランドボイジャー ジープグランドチェロキー ジープコンパス ジープチェロキー ジープパトリオット ジープラングラー ジープレネゲード 300 300C
シトロエングランドC4ピカソ C2 C3 C4 C5 C6 DS3
シボレーアストロ カマロ
ジャガーXE XF XJ
スマートフォーツクーペ フォーフォー
ダッジダッジラム チャージャー マグナム
テスラモデル3
DSDS3クロスバック
HUMMERH2 H3
BMWMINI M3 X1 X3 X5 X6 X7 Z4 1シリーズ 2シリーズ 3シリーズ 5シリーズ 6シリーズ 7シリーズ
フィアットアバルト595 パンダ 500 595
フォードエクスプローラー マスタング
フォルクスワーゲンアップ シャラン シロッコ ゴルフ ゴルフカブリオレ ゴルフトゥーラン ザ・ビートル ティグアン トゥアレグ パサート パサートヴァリアント  ポロ T-クロス
プジョー208 2008 308 508 RCZ
ベントレーコンチネンタル フライングスパー
ポルシェカイエン ケイマン パナメーラ ボクスター 911
ボルボS60 V40 V60 V70 XC60
マセラティギブリ クアトロポルテ グランスポーツ レヴァンテ
MINIローバー F57
メルセデス・ベンツAクラス Bクラス CLA CLS Cクラス Eクラス Gクラス GLA GLB GLC GLE GLS Sクラス SL Vクラス
ランドローバーレンジローバースポーツ レンジローバーイヴォーク
ルノーカングー トゥインゴ メガーヌ ルーテシア
ロータスエリーゼ

    

出張封印再々委託

再々委託もやっていますので、お気軽にお問い合わせ下さい!

関連手続

  • URLをコピーしました!
目次